【プチ起業】発明家!という生き方

「退職後、毎朝のウォーキング、植木の手入れや家庭菜園、

 温泉や小旅行を楽しんでいましたが、やっぱりヒマ~。

 何かやることがないかと探していたところ、近所のスーパーで仕事が見つかりました。」

ある企業のOB会の会報に「会員の日常」としてこんな投稿が紹介されていました。

 

こんにちは

しなやか希業コンシェルジュの小谷晴美です。

定年後、どんな事に時間を使いたいですか?

定年後の24時間時計というものを書いていただくと、

ご飯、散歩、庭の手入れ・・・と書き入れて手が止まってしまう方も多いとか。

 

さて、今日は退職後、趣味と実益を兼ねて、日夜新商品の考案に没頭し、

素敵なシニアライフを送っておられる方々をご紹介します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定期的にマネーセミナーをご依頼いただいている

発明家さんの集まり「尼崎アイデア研究会」の皆さまです。

尼崎アイデア研究会 ⇒ http://www5e.biglobe.ne.jp/~idea-ama/

(新メンバー歓迎!尼崎市民でなくてもご参加いただけます。)

 

製品設計に従事していた経験から生活のちょっとした不便を解消するお悩み解決グッズを開発する方、

ご主人の介護経験から在宅介護が少しでも楽になる布小物を製作する方、

高齢者がいつまでもアクティブに活動できるように移動がラクなバッグを考案した方、

それぞれの経験、技術、アイデアで誰かを幸せにする商品を生み出す活動をしておられます。

 

尼崎市中小企業センターを拠点として、月1回、

様々な講師を招いての勉強会と試作品の発表会を行っておられます。

発足から44年、次回8月には540回の開催となる老舗の発明研究会の一つです。

 

このような発明研究会は、全国にグループがあり、情報交換を図りながら活発に活動されています。

全国発明研究会一覧 ⇒ http://www5e.biglobe.ne.jp/~idea-ama/ichiran.htm

 

勿論、特許などの知的財産権を取得することや製品化というのを目指しておられますが、

日々生活の中で、「この不便を解消するには?」「これは何かに使えないか?」など常に考えて、

他の方のアイデアや開発プロセスを見分することで互いに刺激を受けながら、常に挑戦し続けておられます。

 

私が勉強会の講師として伺うようになって、3年。

発明とは直接関係ないお金の話ですが、とてもイキイキした表情で楽しみながらお聞きくださいます。

先日は「おいしい話に騙されない資産運用の基本」と題してお話しさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

野菜の販売はしておりませんが、

「野菜を選ぶように金融商品を選べるようになりましょう」ということで

金融商品を選ぶ際の目利きポイントについてお話しさせていただきました。

 

「リンゴを選ぶ時は何を気をつけていますか?」

「きゅうりを選ぶときは何処見ますか?」

と問いかけると口々にご自身のこだわりを教えてくださったり、

何にでも興味津々、好奇心旺盛な皆様に乗せられて楽しく務めさせていただきました。

 

演台に毎回かけられている旗には

「使うほど良くなるものなあ~んだ?」と書かれています。

 

皆さんの元気と若さの源は、

常に頭を使いアイデアを生み出し

いくつになっても未来の自分に期待する

そんな生き方・暮らし方にあるのかもしれません。

 

まさに希業家の大先輩!

私に発明の才能はなさそうですが、その姿勢は見習いたいと思います。