11月第1土曜日は「FPの日」
日本FP協会が生活者向けに「くらしとお金」や生活設計に関するさまざまなテーマについて、全国でFPフォーラム(セミナーと相談会等)を開催しています。
11月19日(日)に三重支部が開催するフォーラムにHPのコラムでお馴染みのメンバーがコラボで登壇します!
第1部に「これからコーディネーター 渡辺 紀子」が講演タイトル『元気で100歳迎えま笑!~お金・相続・身体もハッピーライフ~』を、第2部には「金融・投資教育コンサルタント 須原 光生」が講演タイトル『マイナス金利でも諦めないぞ!~失敗しない、おもしろ・明るく資産運用~』でトークを展開するので、ちょうどいつものコラムの気になる内容を聴くチャンスです。
三重県にお住まいの方、そうでない方も興味のある方は会場へGo!
早速、クリック!
↓
◆日時
11月19日(日) 13:00 ~ 16:10(開場 12時30分)
◆講師・テーマ
第一部 これからコーディネーター 渡辺 紀子
『元気で100歳迎えま笑!~お金・相続・身体もハッピーライフ~』
第二部 金融・投資コンサルタント 須原 光生
『マイナス金利でも諦めないぞ!~失敗しない、おもしろ・明るく資産運用~』
◆会場
四日市市文化会館(第3ホール)
◆定員
120人