秋の夜長とセロトニン(幸せホルモン)

Benefit Concierge(ベネフィット コンシェルジュ)の吉村です。

朝夕が涼しく感じる日も多く、そろそろ秋ですね。

 

秋の夕暮れ時になると、なぜか切なく、遠い昔が懐かしいような、何とも言えない気持ちに

なることがあります。

失恋したわけでもないのに・・・。

小学生の頃(随分昔ですが・・)、夏休みのプール授業が終わって家に帰るときにこんな気持ちに

なったことがあるような気がします。

 

先日、何気なくテレビを見ていると、『秋になると物悲しくなるのはなぜか?』というテーマで

取材が行われていました。

「私だけじゃないんだ~」と興味津々でみていると、

秋になると物悲しくなるのは科学的根拠があるとのこと。

 

ひとつは、心理学でいう『祭りのあと効果』

祭りや、花火など楽しかったことがあった後、ひとりになると急に寂しく感じます。

楽しいことの最中は熱狂し過ぎないよう、心を鎮静させる機能が働いており、楽しい間は熱狂する

気持ちと鎮静する気持ちがバランスよく、程よいテンションを保っていますが、楽しいことが終わると

熱狂する気持ちの方が早く消えてしまい、鎮静する気持ちだけが残され、寂しさを感じるということです。

 

もうひとつは『セロトニンの減少』

夏から秋になると、日照時間が少なくなり精神の安定化を保つ作用のある、脳内の神経伝達物質セロトニン

の分泌量が減少し、感情が不安定になるということです。

セロトニンは幸せホルモンや癒しホルモンと呼ばれ、しっかり分泌するためには日光が不可欠!ですが

食事や運動、睡眠で増やすことができるようです。

食べ物は、糖質・乳製品・肉類を摂ると良いそうです。(新米のごはん最高ですね!)

食欲の秋、スポーツの秋、秋になると何故か眠くなる・・・

これは身体がセロトニンを欲しているサインと言えます。

 

しっかり日光を浴び、バランスの良い食事と適度な運動とぐっすり睡眠!でセロトニンを増やし

秋の夜長を楽しみましょう!